皆さんこんにちは。
本日2022年11月5日は
旅するリベ大食堂キッチンカーin岡山
の正式オープンの日でした。
場所は早島ふれあいの森公園というところです。
私の家より車で約30分の場所であのリベ大のキッチンカーが
来るという情報をTwitterで入手し、今日しかないと楽しみにしていました。
オープン30分前に着きましたが両ライオンぬいぐるみとリーマンくんぬいぐるみが
キッチンカー前でお出迎えをしていました。
少し運営スタッフの方とお話させていただきましたが
気さくな方で自由に写真を撮らせていただきました。
メインの運営スタッフさんは7名であとは現地で協力される方が数名と
いう体制だと話されていました。
オープン時間の11時になりお客さんは列を作り並び始めました。
メニューはこのようになっていました。
サンドイッチメニューはこのようになっていました。
贅沢!たっぷりすぎるたまごサンド
サバと野菜のピタサンド
岡山桃カレーサンド
カレーポテトコーンサンド
炙りチーズのツナサンド
キャロットラベとクリームサンド
岡山名物!えびめし!リベ大食堂バージョン
の7種類が掲載されていました。
しかし今回は「今日はごめんね。」シールが貼ってある3種類は販売していませんでした。
仕入れの関係で今日は提供できていないと説明されていました💦
スープメニューはこのようになっていました。
粒つぶいっぱいあったかコーンスープ
ごろっとジャガイモのミネストローネスープ
かぼちゃのあらごしポタージュスープ
サバのグリーンカレースープ
モロッコ・ハリラ風もち麦入りレンズ豆と野菜のトマトスープ
の5種類が掲載されていました。
しかし今回は「今日はごめんね。」シールが貼ってある2種類は販売していませんでした。
スイーツメニューとドリンクメニューです。
マスカットサンド
柿サンド
のスイーツメニューは今日は販売していませんでした。
コーヒー HOT・ICE
ホットチョコレート
手作りホットレモン
手作りレモネード
紅茶
タピオカミルクティー
カルピス HOT・ICE
カルピスソーダ
黒烏龍茶
の9種類のドリンクメニューが掲載されていました。
今回私が注文したものが
贅沢!たっぷりすぎるたまごサンド
サバと野菜のピタサンド
岡山桃カレーサンド
粒つぶいっぱいあったかコーンスープ
になります。
どれも美味しかったのですが特に
コーンスープは絶品で子ども達がもっと欲しいと言ってきたので
2個追加で購入しました。
コーンスープなのですがベーコンや玉ねぎ、ジャガイモが具材に
入っておりよくあるポタージュスープではなく
さらっとしたミルクスープのような感じで飲みやすく美味しかったです。
カレーサンドも子どもでも食べられる辛さで
辛いのが苦手な我が家の子ども達も美味しそうに食べていました。
サバと野菜のピタサンドについては
サバって!?と思いましたが意外にこれが合う(笑)
たまごサンドも王道な味であふれ出るくらい
ふんだんに入っていて美味しかったです。
提供してから運営スタッフさんがお客さんに
感想などのお話をしておりフィードバックも抜かりはないように感じました。
私としても今後の改善点で思ったことは
提供に時間が掛かっている
サンドは特に手作りで注文を受けてから作っていたので特にですが
注文してから15分ぐらいは掛かっていました。
今日がオープンということで徐々に改善されていくとは思います。
提供できないメニューが記載されていた
仕入れや日替わり提供のため仕方がない部分はありますが
大きくメニュー表には記載されていますが購入できない
メニューが多かった点です。
私としては炙りチーズのツナサンドとマスカットサンドが
食べたかったのですが今日は提供なしでした。
別の日に行けばあるのかもしれませんが毎日行けれる方ばかりでも
ないので・・・
支払い方法は現金のみ
私自身、基本現金を使用せずキャッシュレスがメインなため
事前にTwitterで確認して現金を用意しました。
企画立案者である両学長もキャッシュレスな方なので
今後クレジットカードやペイペイ等に対応できれば良いかと感じました。
東京ディズニーリゾートのワゴン販売でもキャッシュレスが
進んでいるのでできそうな気はします。
私としてはこの3点が気になったところです。
運営スタッフさんも走りながら考えて改善はされていくと思いますので今後に期待です。
今回は以上になります。
私自身は子ども達を連れていっており他の方とあまり話ができませんでしたが
リベ大キッチンカーのコンセプトは
「コミュニティを広げる繋がる」です。
大半の方が初対面な感じでしたが
ふるさと納税やリベ大YouTubeの話、投資やポイ活の話があちこちで
行われていました。
普段の日常ではあまり聞くことのない話が周りで行われており
妻は異次元な世界だったと言っていましたが
皆さん日々学習されている方々だなっと感じました。
自分が勤めている会社内ではまず聞くことのない話が弾んでいて
うれしく感じました。
このような場を提供してくださった両学長、運営に携わられる方々
ありがとうございます。
これから寒い季節となり各地を回られて大変かと思いますが
運営に当たられる際は体調面に気をつけて頑張ってください。
影ながら応援しています。
コメント